2016年10月5日水曜日

【告知】東方騒楽祭Vol.6に出演します

こんばんは。
ツイッターの方では既に告知済みですが、出演情報です。

来週10/10(月祝)に開催の東方騒楽祭Vol.6にDJで出演します。
東方騒楽祭は、現在札幌で唯一の(多分)定期開催東方アレンジオンリーのクラブイベントです。VJの代わりに東方をVJの画面でプレイできたりしちゃいます。アルコール・ドリンクの飲み放題とかもありますし東方好きな方はもちろん、そんなに知らない方でも楽しいと思いますので皆さんお越しください。僕はツイッターで散々言ってる通り、ハードコア、トランス、電波、ファンコットいずれかの東方アレンジでDJします(今のところハードコアが有力です)。
イベント詳細はリンク先とかツイッターとか見てね。

以上雑告知。じゃあね。

2016年9月22日木曜日

ブログ再開しようと思った

絶賛放置してたブログを再開していろいろ活用していこうと思いました。
文章書く力が無いしツイッターで好き放題ツイートしてるからどうしてもブログは放置になってしまう…。そもそも読む人いるか怪しいし。まぁでも最低でも週一で更新できたらいいなと思っています。
そういえばプロフィールとか活動履歴とかをまとめたサイトをこの間作った(→http://ruusynthesizer.uunyan.com/)のでこのブログにあったプロフィールとかリリース一覧は消しました。もし僕の音楽活動の過去に興味あったらそっち見てね。


話題は変わって告知というか宣伝。
関西の若手Funkot DJの中でも有力株で僕が創設したFunkotトラック制作集団BRC™のメンバーでもあるCREADEL君からオーダーをいただきまして、Yunomiさんの大江戸コントローラーのFunkotリミックスを作ってました(出来上がったのは結構前)。もともと大江戸コントローラーはステムが公開された曲でいろんな人がリミックス作ってて僕もリミックス作りたいなって思ってたけどタイミング逃してしまっていて、そうしたらオーダーの依頼が来たのでちょうど良いタイミングでした。オーダートラックなのでCREADEL君か僕のDJ(サウンドクラウド等にデモは上げてるけど)でしか聴けないトラックなのでそれぞれのDJ聴きに行くといいと思うよ。


オーダートラックはDJが別なDJやトラックメーカーに依頼して作ってもらったトラックのことを指してて、トラックをトラックをオーダーするってシステムはFunkot以外ではあまり見かけないけど、トラック作ってないDJもオーダーすれば欲しいネタのトラックが手に入るしトラック作ってるDJと同じくDJの時に隠し玉を持てるからすごく面白いと思う。まぁシーン全体がそればっかりになっちゃうと逆につまらないけどね。

2015年1月2日金曜日

あけましておめでとうございます & フリーのコンピレーションに参加したよっていう事後報告

更新する間隔が空きすぎて新年明けてしまった…。あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。

年末にリリースになったフリーのコンピレーションに楽曲を提供したので事後告知を…。




海外のJ-Core系レーベルのLucky Lotus RecordsTouitsu Recordingsとの共同リリースの「Dawn of the Sol」に楽曲提供しました。ここからダウンロードできますが、曲数が多いので3つ分かれてます。僕はDay Oneの4トラック目です。それぞれのページでBuy Nowをクリックしてname your priceのところに0を入れてもらえれば無料ダウンロードできます。
国内外から層々たる方々がいる中でいつも通りのマキナです。そろそろパターン増やさないと飽きられそうな感じもしますけど…。実はフリーのコンピレーションに曲を出したのも海外のレーベルからリリースするのも初めてだったり…。もっといろんなレーベルに呼ばれるようにがんばりたいですなぁ。


今年は楽曲制作もDJ活動も再開していろいろがんばっていきたいなって思っておりますので温かい目で見守っていただければなと思っておりますので何卒!

2014年10月25日土曜日

M3-2014秋告知

今週末10月26日に東京流通センターにて開催されるM3という同人音楽系中心即売会関連の告知です。僕が主宰するAzure Lineは今回も不参加となりますが、Azure Lineのメンバーの一人であるMONKeYさんが代表を務める同人音楽サークルMNKsoundさんの新譜に楽曲提供させていただいたのでその告知です。

2014年10月26日 M3-2014秋
スペース: 第一展示場 C-05a サークル名: MNKsound
CDタイトル: 花宴~kaen~ 価格: ¥1,000(2枚組)
特設サイト: http://mnksound.tumblr.com/



花言葉をテーマにした楽曲を収録した豪華2枚組のコンピレーションCDです。クラブ系音楽からポップスまで幅広いジャンルを収録されてます。MNKsoundのメンバーの皆さんはもちろん、ゲストにU-skさん、Ronさん、RoughSketchさん等18名のコンポーザーによる素晴らしいコンピレーションになってます。僕はDisc -UTAGE-の2トラック目 「Lilac」というマキナの曲で参加しています。モチーフの花はもちろんライラック、花言葉は「初恋」です。マキナなのでテンション高いですが、初恋っぽい感じを感じてもらえればなと思います。いつも通りの僕な感じの曲になってますけど…。CD2枚組でさらに数量限定で購入者特典もあるみたいなのでそちらも要チェックですよ。



今回のM3もAzure Lineのスペース無いですし僕も行けませんけど来年春のM3とかにはAzure Lineで参加したいですしまたAzure Lineとは別の企画も始動させていきたいなと思ってます。なんでそれまでは充電期間…。あと今回提供させていただいた曲のデモは明日とかにサウンドクラウドにあげる予定。

2014年10月6日月曜日

バックアップはこまめに取ろうぜ。

10月だって…。

今までバックアップとか過去のデータ保存に使ってた外付けHDDが壊れました。まぁ前から少しおかしい感じではあったんですが、PC側のUSBも少し調子悪いのでそのせいかなとも思ってたわけで…。そろそろ外付けHDDの中身をコピーしておかないとなって思ってた矢先に壊れてしまいましたよ。電源は入るけどHDDが動く音がしない、PCに表示されない状態に…。
外付けHDDが正常に作動しない時、ケースに付いてる基盤側がダメになってるだけでHDD自体は大丈夫だったという話はよく聞くのでケース開けてHDD取り出してPCのマザーボードに直挿ししてみることに。すると正常に認識されて中のファイルも正常に開けた!なので早速ファイルをコピー。
が、コピーにやたらと時間かかったりエラーが起きたりしてコピーできなかったり…。調べるとどうやら原因は数個のファイルが破損してるようでこれは外付けHDDが作動しなくなる前の段階で破損したものと思われ、かつコピーできなくても大して問題がなさそうなファイルだけだったので無視。

エラー起きたファイル以外は全部コピーできたのでよかったですけど危うくバックアップがバックアップにならなくなるところだった。特に過去に撮影した写真類とかホントに…(PCのメインHDDにあると思ったら見当たらなかった)。
外付けHDD自体が320GBのかなり古い物でしたので寿命だったのだろうか。古い外付けHDD使ってる方、ちゃんと新しいHDDにバックアップ取る等気をつけましょうね…。


10月といえば、26日にM3がありますが、僕は行けないしスペース出したりはしてないんですけど楽曲提供はしてます。告知出来る時になったらこことかツイッターとかサウンドクラウドとかでしますんでよろしくお願いしますね。

2014年9月22日月曜日

札幌のFunkotパーティーの録音聴こうぜ

札幌のFunkotクラブイベントの録音が公開されたのでご報告。
札幌のFunkotクラブイベント「FunkotersJepang UTARA!!」の5/186/217/69/7開催分の録音のmp3ファイルが公開されました。下記のFJ.UTARAのブログ記事からダウンロードできます。

FJ.UTARA: 【FJ.UTARA】ここまでのまとめ【ライブ録音】と個人的な録音とか

5/18、6/21、7/6分に関しては僕も出演していて録音にも僕のDJ入ってます。それぞれ長いですけど、Funkotって何?って人とか作業用BGM欲しいんだけどって人とか札幌のFunkotパーティーってどんな感じなの?って人とか瑠兎のDJってどんなん?って人とかぜひダウンロードして聴いて欲しいなって思います。出演DJ陣のDJはどなたも最高なので聴きましょう。しばらくは僕は出ることは無いと思いますけど(諸事情でしばらくクラブに行けない…)、FJ.UTARAはめちゃくちゃ楽しいパーティーなのでみんな行きましょう~。やっぱクラブでみんなでワイワイ楽しい音楽を大音量で聴くのは楽しいからね!

2014年9月20日土曜日

iPhone 6予約した

18日にiPhone 6予約しました。世間では昨日発売ですけど。今はiPhone 4S使ってるんですけどそろそろスペック的にダメかなって思って6にすることにしました(4SもiOS8にアップデートできますけど重いらしいですね)。iOS7でも実際動作が少し重い感じがするアプリが微妙にあるんですよねぇ。僕はiPhone 6 スペースグレイ 128GBにしました。6Plusはでかすぎるだろうなと思ってやめたんですけど、結構6Plusにしてる人多くて6Plusにしておけばよかったかなって今さら思ってます…。4Sから5/5Sを飛ばして6なので6でも結構大きいと感じるだろうなと思います(まだ実物は見ていないけど)。
結局iPhone6もツイッターやるだけの端末になるんでしょうかね…w


全く関係無いけどYoutubeに上がってるDJミックスの動画見るのが好きでよく作業用BGMにしてるんですけど、最近好きなのはFutureworld RecordsっていうGammerやDarren Styles、Re-Conなど有名どころを多く抱えてるUK Hardcoreレーベル(説明不要だとは思うけど一応ね)のYoutubeに上がってるDJミックスの動画です(最近と言っても8ヶ月前に上がった物ですけど)。この動画はVJが付きなんですよ。画面サイズで拡大再生したくなっちゃう。あんまりDJミックスの動画でもVJ付きというのは珍しいので面白いし楽しいし増えていってほしいなって思いますよね。